正しい歩き方
私は職業柄、街行く人の歩き方をよく見てしまいます。
見ていて思うことは『正しく歩けている人が全然いない』です!
膝が曲がったまま歩いている人
足首が傾いている人
ガニ股歩きになっている人
など様々な方がいます。
綺麗な女性が前かがみになって膝を曲げて歩いている姿を見ると本当にもったいないと思ってしまいます。
若い学生さんが、右足だけガニ股で、真っすぐに歩けずに、少しずつ右斜め方向に歩いていることもあります。
ご年配の方が、背中を丸めて膝を曲げて小股でひょこひょこと歩いているお姿を見ると、股関節を痛めないかと心配になります。
歩き方が崩れると実年齢よりもお年を召しているようにも見えてしまいます。
間違った歩き方をしていると、見た目の印象が悪くなることもありますし
お身体に負担がかかり、そこから不調や不具合が生じます。
よく一日10000歩歩きましょうと言いますが間違った歩き方で10000歩も歩いては身体への負担が大きいです。
間違った歩き方の10000歩より、正しい歩き方をまずは300歩行ってみましょう。
正しい歩き方、身体の使い方が知りたい方はぜひお問い合わせください。
姿勢科学士
フットマスター
大阪府内Bi-Op社オーダーメイドインソール製作数No.1治療院
ビッグハッピーカイロプラクティック
大阪府大阪市中央区徳井町2-4-14
カサ内本町601号室
地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 12番出口から徒歩7分
地下鉄谷町線/谷町四丁目駅 4番出口から徒歩6分
【SNS】