姿勢の調整に特化したサロン
ビッグハッピーカイロプラクティックは、身体の歪みを整える、姿勢の調整に特化したサロンです。
腰痛、肩こりなどの慢性的な症状が姿勢の歪みから来ることは当たり前となってきています。
姿勢を治せば症状が消える。姿勢を治して根本改善はよく本やTVなどにも取り上げられています。
さらには
「姿勢とうつ病との関係」
「椎間板ヘルニアになりやすい体勢」
「四十肩の原因は身体の歪み」
など本当に色んな症状に影響が出ていることが分かってきています。
しかし、どうしたら姿勢がよく出来るのか?はまだしっかりと知られていません。
私は文科省が唯一認めている姿勢の資格である【姿勢科学士】資格を持っています。
見た目がきれいかどうかではなく姿勢を科学的、医学的な検知から見ています。
「なぜあなたの姿勢が歪んでいるのか」しっかりと検査を行い、歪みが起きる原因から施術を行います。
大きな鏡を使って自分の身体を見たときに今まで気付かなかった歪みを発見してビックリされる方がたくさんいます。
そして施術を受けて自分の姿勢がよくなったのを実感しそれ以上にビックリされてます。
【猫背が気になるけど諦めている方】
【身体の歪みが気になる方】
【どんな風に歪んでいるか知りたい方】
【スタイルをよくしたい方】
そんなあなたのお役に立てるサロンです。
腰痛、肩こりなどの慢性的な症状が姿勢の歪みから来ることは当たり前となってきています。
姿勢を治せば症状が消える。姿勢を治して根本改善はよく本やTVなどにも取り上げられています。
さらには
「姿勢とうつ病との関係」
「椎間板ヘルニアになりやすい体勢」
「四十肩の原因は身体の歪み」
など本当に色んな症状に影響が出ていることが分かってきています。
しかし、どうしたら姿勢がよく出来るのか?はまだしっかりと知られていません。
私は文科省が唯一認めている姿勢の資格である【姿勢科学士】資格を持っています。
見た目がきれいかどうかではなく姿勢を科学的、医学的な検知から見ています。
「なぜあなたの姿勢が歪んでいるのか」しっかりと検査を行い、歪みが起きる原因から施術を行います。
大きな鏡を使って自分の身体を見たときに今まで気付かなかった歪みを発見してビックリされる方がたくさんいます。
そして施術を受けて自分の姿勢がよくなったのを実感しそれ以上にビックリされてます。
【猫背が気になるけど諦めている方】
【身体の歪みが気になる方】
【どんな風に歪んでいるか知りたい方】
【スタイルをよくしたい方】
そんなあなたのお役に立てるサロンです。
院長プロフィール
初めまして、サイトをご覧になっていただきありがとうございます。
私は元々リラクゼーションサロンで働いていました。
その時は毎日毎日一生懸命ボディケアでお客様の身体を揉んでいました。
ある日いつも指名してくれるおばあちゃんの施術をしていたら、「身体がどんどん固くなっている?」とふと思いました。
そして「強く揉むのってよくないのかな?」と疑問が出てきました。
それから健康のこと、身体のことを改めて勉強して分かったことは『強く押したり、揉んだりするのは身体に悪い』ということです。強い刺激に対して筋肉が身を守ろうとしてもっと固くなったり、強く揉まれることで筋肉のバランスが崩れて余計にこってしまう。
『じゃあどうしたら身体が良くなるのだろうか?』
ここからカイロプラクティックの勉強を始めました。
最初は苦労の連続でした。
働きながら勉強をしていたので、全く休みもなく、学費もかさみそのために早朝や深夜にバイトも行っていました。研修が終わり帰宅が深夜の1時、2時過ぎで朝は5時前に起きる日もありました。
今思うとよくやってたなと思います(笑)
【もっと技術を磨きたい!】
【もっと患者さんをよくしたい!】
【その人を笑顔にしたい!】
その想いだけでやっていました!
今は「腰痛があるから腰を押したり、肩こりがあるから肩を揉む」ではなく、『なぜ腰痛が起こるのか』『肩こりが起きない姿勢とはなんだろう』という根本的な治療を楽しく行っています。
【患者さんとその周りの人々が元気でイキイキと人生を生きていける身体を創る】
そんな想いで日々施術をしています。
些細なことでもお身体で気になることがある方はお気軽にご相談ください。
私は元々リラクゼーションサロンで働いていました。
その時は毎日毎日一生懸命ボディケアでお客様の身体を揉んでいました。
ある日いつも指名してくれるおばあちゃんの施術をしていたら、「身体がどんどん固くなっている?」とふと思いました。
そして「強く揉むのってよくないのかな?」と疑問が出てきました。
それから健康のこと、身体のことを改めて勉強して分かったことは『強く押したり、揉んだりするのは身体に悪い』ということです。強い刺激に対して筋肉が身を守ろうとしてもっと固くなったり、強く揉まれることで筋肉のバランスが崩れて余計にこってしまう。
『じゃあどうしたら身体が良くなるのだろうか?』
ここからカイロプラクティックの勉強を始めました。
最初は苦労の連続でした。
働きながら勉強をしていたので、全く休みもなく、学費もかさみそのために早朝や深夜にバイトも行っていました。研修が終わり帰宅が深夜の1時、2時過ぎで朝は5時前に起きる日もありました。
今思うとよくやってたなと思います(笑)
【もっと技術を磨きたい!】
【もっと患者さんをよくしたい!】
【その人を笑顔にしたい!】
その想いだけでやっていました!
今は「腰痛があるから腰を押したり、肩こりがあるから肩を揉む」ではなく、『なぜ腰痛が起こるのか』『肩こりが起きない姿勢とはなんだろう』という根本的な治療を楽しく行っています。
【患者さんとその周りの人々が元気でイキイキと人生を生きていける身体を創る】
そんな想いで日々施術をしています。
些細なことでもお身体で気になることがある方はお気軽にご相談ください。
店舗情報
アクセス |
アクセス方法
Osaka Metro各線 谷町四丁目駅より徒歩でお越しの場合

① 谷町四丁目駅 4番出口

② 4番出口を背にして、しばらく道なりにお進みください。途中に消防署、郵便局があります。

③「内本町2」の交差点(4つ目の信号)を右折。ローソンが目印です。

④ 1つ目の角のビルが当店の入っている「カサ内本町」になります。

⑤ 向かって右側に入口があります。

⑥ 当店は6階にございます。入口のインターフォン「601」を押してお呼びください。
Osaka Metro中央線 堺筋本町駅より徒歩でお越しの場合

① 堺筋本町駅12番出口

② 12番出口を出て、後方にあるスターバックスの右横の道を直進してください。途中に珈琲館、大阪産業創造館がありそのまま橋も渡ります。

③「内本町2」の交差点を渡り、左折。ローソンが目印です。

④ 1つ目の角のビルが当店の入っている「カサ内本町」になります。

⑤ 向かって右側に入口があります。

⑥ 当店は6階にございます。入口のインターフォン「601」を押してお呼びください。
【SNS】