大阪府内Bi-Op社オーダーメイドインソール製作数No.1治療院
二本足で立つ人間の足首の関節は 日常生活の習慣があり左右差があります。さらに、足部の骨格の構造上で、土踏まずのアーチが落ちるように出来ています。
足首が歪むと 足首の関節の動きは制限され、動きが悪くなることで、ふくらはぎの筋肉が硬くなり、むくみや冷えなどが生じます。
足首の関節が真直ぐに動かなくなると、歩くために足首をひねって歩くようになってしまうため、外反母趾や巻き爪、タコやウオノメ等の症状が出たり、足首が太くなったり、膝や腰に負担がかかって、お身体の不調の原因となります。
足首が歪むと 足首の関節の動きは制限され、動きが悪くなることで、ふくらはぎの筋肉が硬くなり、むくみや冷えなどが生じます。
足首の関節が真直ぐに動かなくなると、歩くために足首をひねって歩くようになってしまうため、外反母趾や巻き爪、タコやウオノメ等の症状が出たり、足首が太くなったり、膝や腰に負担がかかって、お身体の不調の原因となります。
オーダーメイド矯正インソールで足首の関節を本来の位置に戻し、足関節の動きを最大に動くようにすることで、第二の心臓であるふくらはぎの筋肉は弛緩と収縮を繰り返し、血液の循環が良くなります。
足首は家に例えると『基礎』にあたります。基礎がズレていて屋根が真っ直ぐとは考えにくいですよね。車に例えると『タイヤ』です。タイヤが曲がっていたり空気が抜けていたら車は真っ直ぐには進みません。
私たちは、オーダーメイド矯正インソールで左右の足首をニュートラルの位置にし、正しい靴の選び方から、日常での正しい立ち方・歩き方までをセットでお伝えしています。
左右の足首をニュートラルの位置にすることが、とても大切なのです。
足首は家に例えると『基礎』にあたります。基礎がズレていて屋根が真っ直ぐとは考えにくいですよね。車に例えると『タイヤ』です。タイヤが曲がっていたり空気が抜けていたら車は真っ直ぐには進みません。
私たちは、オーダーメイド矯正インソールで左右の足首をニュートラルの位置にし、正しい靴の選び方から、日常での正しい立ち方・歩き方までをセットでお伝えしています。
左右の足首をニュートラルの位置にすることが、とても大切なのです。
※制作期間:約2ヵ月前後頂戴しています。
期間はその時の状況により多少前後する可能性があります。
期間はその時の状況により多少前後する可能性があります。
オーダーメイド矯正インソールの特徴
① 横アーチ
自然なカットラインで横アーチをサポートします。このアーチの崩れが外反母趾・内反小趾・タコ・ウオノメなどの元の原因と言われる開張足(横アーチが崩れて平らになってしまう状態)です。
② 内側縦アーチ
まるで青竹を踏んでいるような心地よい感覚で、血行も良くなります。アーチが低下しないので、体のバランスも良くなり疲れ知らずです。
③ 外側縦アーチ
外側への体重移動をバランスよくサポートします。
④ 足のネジレをサポートします
マテリアル自体の優れた形状復元力により、歩行時のネジレをコントロールします。
⑤ 薄いので様々な靴にフィット
2.5mm~4mmと非常に薄いので、いろいろな靴に使いまわしができ、非常に実用的です。
パンプスにも入ります。
パンプスにも入ります。
⑥ 滑らかで心地良いシェル表面
カナダの職人が丹念に磨き上げた芸術品。人体に対し100%アレルギーカット、抗菌100%。また汗や酸による品質の劣化もありません。
⑦ 足の安定感抜群
<その1:ヒールカップ>
ヒールカップは歩行時の第1ステップの要となる“かかと”をしっかり保持することにより、靴の中での足の左右のバランスを安定させます。
ヒールカップは歩行時の第1ステップの要となる“かかと”をしっかり保持することにより、靴の中での足の左右のバランスを安定させます。
<その2:ポスティング>
ポスティングにより適正な荷重バランスと体重移動を実現します。
ポスティングにより適正な荷重バランスと体重移動を実現します。
オーダーメイド矯正インソール Q&A
Q. インソールはどういう手順で作られるのですか? |
<1.足の診断>
まず、足の診断をします。足の長さ、特徴、足首の歪み、癖、そしてお履きになっている靴も診させていただきます。
<2.お身体の歪みチェック>
そしてお身体の歪みもしっかり確認します。足首の歪みから影響しているお身体の不調を診断するのです。私たちフットマスターは『足の専門 “科” 』として、外反母趾、扁平足、足のむくみや冷え、0脚やX脚などの足の悩みはもちろんのこと、実は足首の歪みが、膝痛・股関節痛・腰痛・背部痛・肩痛・首痛・頭痛などの全身各所の不調、そして実は内臓機能にまで大きな影響を及ぼしている症状を数多く診てきました。
『え?これって足首が原因だったの?』
この診断の段階で、ほとんどの方がそのようにおっしゃいます。
<3.石膏で型採り>
フットプリントで足型を採り、お写真を撮影した後はベッドに寝ていただき、石膏で足型を採ります。そしてこれをカナダのBi-op(バイオップ)社に送り、インソールを作製します。
完成するのに約6週間前後かかります。
まず、足の診断をします。足の長さ、特徴、足首の歪み、癖、そしてお履きになっている靴も診させていただきます。
<2.お身体の歪みチェック>
そしてお身体の歪みもしっかり確認します。足首の歪みから影響しているお身体の不調を診断するのです。私たちフットマスターは『足の専門 “科” 』として、外反母趾、扁平足、足のむくみや冷え、0脚やX脚などの足の悩みはもちろんのこと、実は足首の歪みが、膝痛・股関節痛・腰痛・背部痛・肩痛・首痛・頭痛などの全身各所の不調、そして実は内臓機能にまで大きな影響を及ぼしている症状を数多く診てきました。
『え?これって足首が原因だったの?』
この診断の段階で、ほとんどの方がそのようにおっしゃいます。
<3.石膏で型採り>
フットプリントで足型を採り、お写真を撮影した後はベッドに寝ていただき、石膏で足型を採ります。そしてこれをカナダのBi-op(バイオップ)社に送り、インソールを作製します。
完成するのに約6週間前後かかります。
Q. 何故『石膏』で足型を採るのですか? |
平面だけでは計測できない足のラインを、正確に再現するためです。
インソールを作製する時、通常は立ったまま足型を採る事が多いですが、足首の関節をニュートラルに保つには、荷重のかかっていない無荷重な状態でないと、正確にニュートラルは維持できません。 よってフットマスターの治療院では、ベッドに寝ていただき、無荷重な状態のまま、石膏で3Dの型採りをします。
インソールを作製する時、通常は立ったまま足型を採る事が多いですが、足首の関節をニュートラルに保つには、荷重のかかっていない無荷重な状態でないと、正確にニュートラルは維持できません。 よってフットマスターの治療院では、ベッドに寝ていただき、無荷重な状態のまま、石膏で3Dの型採りをします。
Q. インソールは靴ごとに作らないといけないのですか? |
いいえ、靴ごとにつくる必要はありません。ヒール用と スニーカー・革靴用の2種類がありますので、そちらから選んでいただきます。
よって靴を買い換えるごとにインソールを作り変える必要はありません。今、お履きの靴に入れるだけで、履き心地も生まれ変わります。
そして私たちフットマスターは、『オーダーメイド矯正インソール』を作製するだけでなく、『正しい歩き方』『正しい靴の選び方』も丁寧にお伝えさせていただきます。
まずは、左右の足首をインソールでニュートラルの位置にして、正しい靴の選び方から、日常での正しい立ち方・歩き方までをセットでお伝えしています。
よって靴を買い換えるごとにインソールを作り変える必要はありません。今、お履きの靴に入れるだけで、履き心地も生まれ変わります。
そして私たちフットマスターは、『オーダーメイド矯正インソール』を作製するだけでなく、『正しい歩き方』『正しい靴の選び方』も丁寧にお伝えさせていただきます。
まずは、左右の足首をインソールでニュートラルの位置にして、正しい靴の選び方から、日常での正しい立ち方・歩き方までをセットでお伝えしています。
Q. オーダーメイド矯正インソールの特徴とは? |
私たちのインソールは、バイオメカニズム応用分野での生体力学、人体バランス機能を熟知したカナダのBi-op(バイオップ)社製のオーダーメイド矯正インソールです。
通常のインソールとは異なり、医学的見地からつくられたもので、スポーツ選手や足にトラブルを抱えた人のために開発されました。
スポーツ選手のパフォーマンス向上や、外反母趾・タコ・ウオノメ等の足のトラブルをはじめ、身体各部の痛み(膝・腰・首・肩等)が改善されたりと様々な効果が期待出来ます。
耐久性にすぐれており、長期間の使用でも摩耗しにくい優れた構造になっています。
まずは、お客様の足やお身体を診させていただいた上で、石膏で正確に足型を採り、世界にたった一つのあなただけのオリジナルのオーダーメイド矯正インソールが出来上がります。
そしてフットマスター治療院では、『オーダーメイド矯正インソール』の作製と共に、『正しい歩き方』『正しい靴の選び方』もセットでお伝えしています。
どれか一つでも欠けてはいけません。足首の歪みはお身体の歪みに繋がるので、あらゆる不調の元になります。
だからこそ『正しい靴』で『正しく歩き』、『オーダーメイド矯正インソール』を靴に入れて歩いていただくのです。
通常のインソールとは異なり、医学的見地からつくられたもので、スポーツ選手や足にトラブルを抱えた人のために開発されました。
スポーツ選手のパフォーマンス向上や、外反母趾・タコ・ウオノメ等の足のトラブルをはじめ、身体各部の痛み(膝・腰・首・肩等)が改善されたりと様々な効果が期待出来ます。
耐久性にすぐれており、長期間の使用でも摩耗しにくい優れた構造になっています。
まずは、お客様の足やお身体を診させていただいた上で、石膏で正確に足型を採り、世界にたった一つのあなただけのオリジナルのオーダーメイド矯正インソールが出来上がります。
そしてフットマスター治療院では、『オーダーメイド矯正インソール』の作製と共に、『正しい歩き方』『正しい靴の選び方』もセットでお伝えしています。
どれか一つでも欠けてはいけません。足首の歪みはお身体の歪みに繋がるので、あらゆる不調の元になります。
だからこそ『正しい靴』で『正しく歩き』、『オーダーメイド矯正インソール』を靴に入れて歩いていただくのです。
Q. インソールの耐久性はどれくらいですか? |
当院のインソールは、ずっと使うことが出来るオーダーメイド矯正インソールです。
日本国内での統計を見ても、破損による保証を受けた方は全体の0.1%未満です。
1000kg以上の圧力にも耐えることが出来るポリニオレンという特許素材を使っていますので通常の使い方で破損することはほぼ考えられないです。
20年以上毎日使用しても壊れずに使い続けている方もいます。
日本国内での統計を見ても、破損による保証を受けた方は全体の0.1%未満です。
1000kg以上の圧力にも耐えることが出来るポリニオレンという特許素材を使っていますので通常の使い方で破損することはほぼ考えられないです。
20年以上毎日使用しても壊れずに使い続けている方もいます。
足のことなら
「フットマスターの宮本」
にお任せください。
身体は一生の宝物。大切にしましょう!
患者様が一生元気でイキイキとして
自分の人生を楽しむために存在しています
【SNS】